2016年
新聞・雑誌
| 3月 | 書籍:機能性植物が秘めるビジネスチャンス | |
| (株式会社情報機構 発行) | ||
| - 第五節「土壌によるミネラル含有量制御」 | ||
| (田野島鐵也 執筆) | ||
2015年
新聞・雑誌
| 2月 | SMBCマネジメント+ (プラス) 3月号 | |
| (SMBCコンサルティング 発行) | ||
| 「植物工場のいま」 〜植物工場紹介 | ||
2013年
TV
| 9月8日 | フジテレビ 「ほこxたて」 | |
| ヴェルデナイトを使い屋上農園で野菜作り 〜ナス編 | ||
新聞・雑誌
| 10月3日 | エコジン(環境省 電子広報誌) | |
| 「エジコン・レポート」 | ||
| 〜会社紹介 | ||
| 7月5日 | 日本経済新聞 「平塚に植物工場 人工培土利用」 | |
| 〜植物工場紹介 | ||
| 6月4日 | 神奈川新聞、カナロコ(神奈川新聞コミュニティーサイト) | |
| 「夢は緑潤うアフリカ・厚木の企業が人工土壌開発」 | ||
| 〜会社紹介 | ||
| 5月 | 環境省 平成24年度「環境産業情報」報告書公示 | |
| 3.環境成長エンジン報告書 (.pdf 227-230ページ) | ||
| 〜環境ビジネスの事例として企業紹介 | ||
| 5月8日 | アジア経済情報紙 The Daily NNA | |
| 「安全意識の高まりで増産進むヴェルデの有機野菜工場」 | ||
| 〜香港野菜工場について | ||
| 4月12日 | 植物工場生産システムと流通技術の最前線 | |
| ((株)エヌ・ティー・エス発行) | ||
| 「人工土壌における環境制御技術」(田野島 鐵也 執筆) |
セミナー・講演
| 7月 | 神奈川大学 経営学部 国際経済学科 | |
| 〜キャリアデザインに対する理解 (田野島 昭子) |
2012年
TV
| 9月13日 | TV東京 ワールドビジネスサテライト | |
| 〜近鉄が植物工場 | ||
| 1月12日 | BS朝日「地球を救う土の魅力と可能性」 | |
| 〜会社・植物工場紹介(田野島 鐵也 出演) |
新聞・雑誌
| 11月5日 | グローバルBizジャーナル(新建新聞社) | |
| 「世界初の有機人工土壌を導入」 | ||
| 〜『近鉄ふぁーむ花吉野』にヴェルデナイト採用 | ||
| 10月 | あつぎものづくりブランド2012 | |
| (厚木市産業振興部産業振興課 発刊) | ||
| 〜会社紹介 厚木市ものづくり企業50社に選出 | ||
| 9月13日 | 日本経済新聞 「人工光で栽培、レタス初出荷へ」 | |
| 〜植物工場『近鉄ふぁーむ花吉野』が完成、報道陣に公開 | ||
| 朝日新聞 「近鉄の植物工場稼動、20日から店頭へ」 | ||
| 奈良新聞 「完全密封の植物工場」 | ||
| 1月 | 建築設備と配管工事 1月増刊号 | |
| 植物工場の設備・システム及び設計(日本工業出版) | ||
| 「土耕型植物工場の特徴及び設備」 | ||
| (田野島 鐵也 論文) |
